-
日本酒の種類ってどのくらいあるの?知っておくべき日本酒について
最近お酒に興味を持って、飲み始めた日本酒ビギナーの方々は、日本酒にはどのくらいの種類があるのか、気になる方も多くいるのではないでしょうか。そもそもお酒には、覚えきれないほどの種類があるため、飲み始...
-
日本酒に賞味期限はあるの?美味しく飲める期間と保存方法についてご紹介
日本酒はいつまで美味しく飲めるものなのか、気になる方も少なくないのではないでしょうか。自宅で保管している日本酒が、時間が経ち過ぎてまだ飲めるのかと、疑問になる方も中にはいらっしゃるでしょう。日本酒...
-
日本酒が苦手なのは飲み方を知らないから?おすすめの日本酒の味わい方
日本酒を飲み始めた方の中には、あまり美味しいと感じない方もいれば、美味しさに気づいて他の種類も試してみたい、と感じる方もそれぞれいらっしゃるでしょう。日本酒の味は好みが分かれる部分があり、人によっ...
-
日本酒が飲めない初心者は魅力を知らないから?知っておくべき日本酒
日本酒初心者の方の中には、日本酒についての魅力を味以外に知らない、という方がほとんどなのではないでしょうか。日本酒はたしかに美味しいお酒で、飲み方によってさらに味わいを楽しむことができます。しかし...
-
よく聞く甘口と辛口の違いとは?自分に合った美味しい日本酒の選び方
これから美味しい日本酒を飲みたいと思う方の中には、そもそも日本酒の選び方について、何に気をつけたら良いのかと考える方も少なくないのではないでしょうか。どうせ選ぶのなら、ただ美味しいだけでなく、自分...
-
新潟の三大銘酒・越乃寒梅の魅力
新潟を代表する淡麗辛口のお酒 新潟にはたくさんのお酒がありますが、名前に梅が入っている越乃寒梅・雪中梅・峰乃白梅は「越の三梅」と呼ばれ、新潟でも有名な三大銘酒です。 その中の一つ、越乃寒梅は石本酒造...
石崎商店は新潟県内の酒造より信頼を得て、問屋を通さずに直接日本酒を仕入れております。
業務用冷蔵庫・低温庫で保管。間接コストをかけずに、間違いの無い品質の地酒をお届けします。
-
プレミア酒・人気の日本酒でも蔵元の希望小売価格にて
販売しております。 -
正規特約店のみ販売可能な、普通の酒店では見慣れない銘柄を
多数ご用意しております。 -
一般流通前の地酒もご予約可能です。
確実に手に入れたい方、ご相談下さい。 -
飲食店へのお届けも実績多数。
ケース単位でのご注文承ります。
-
2023.09.11
秋季限定酒【〆張鶴 純米吟醸 越淡麗】入荷しました!
-
2023.09.06
【純米大吟醸 吉乃川】入荷!
-
2023.08.24
【越乃景虎 越淡麗 純米吟醸酒】入荷しました!
-
2023.07.26
北雪酒造【朱鷺の國】のご紹介!